●女性の厄年は何歳?
女性の厄年 |
前厄 |
本厄 |
後厄 |
1度目 |
18歳 |
19歳 |
20歳 |
2度目 |
32歳 |
33歳 |
34歳 |
3度目 |
36歳 |
37歳 |
38歳 |
4度目 |
60歳 |
61歳 |
62歳 |
女性の厄年は一生で4度あります。
61歳の厄年は地域や宗派によって男性だけの場合もありますが、4度目の厄年を含めると、前厄、本厄、後厄を合わせ12年間あります。
そして、厄年の半分は、30代に訪れます。
●厄年は数え年です
厄年の年齢は、現在、使われている年齢とは違います。数え年の年齢になります。数え年の場合、母親のお腹にいる月日も命と考えますので、生まれた年は0歳ではなく1歳になります。
地域や宗派によって違いはありますが、厄年は旧暦で考えられており、立春から始まります。したがって、立春前に生まれた人は、前の年が生まれた年になります。たとえば、昭和53年1月11日生まれは、昭和52年生まれになります。不安な方は神社で尋ねると教えてくれると思います。
|