タイトル |
: 求めすぎでしょうか? |
投稿日 | : 2005/02/06(Sun) 00:49 |
投稿者 | : はっぱ
|
アドバイスお願いします。
私には付き合って1年半の彼氏がいるのですが、 付き合いはじめてから今まで、ちょこちょこ彼に私がされて嫌なところは気をつけてもらうように言っています。たとえばタバコは一緒にいるときは吸わない、私の体型については触れない(私が気にしていて今努力している最中なので)などです。 先日、彼が「ぶっ殺す」「刺し殺す」などの言葉を私に向ってではないのですが冗談や愚痴のようなかたちで口にすることが何回かあり、私はその言葉の表現を聞いていていい気がしなかったので、やめてほしいと伝えました。すると「俺の周りはみんな使っているし、冗談で言っているんだからいいじゃん」という答えが返ってきました。結局は彼は納得はしていないけど了解してくれましたが、不満は残っているようです。 こうやっていろんなところを直してもらったりして彼を苦しめているのなら、自分の理想に合った人を他に見つけて付き合っていくべきなんでしょうか。彼も自分をありのままに受け入れてくれる人と付き合った方が楽になれるのではないかと考えてしまいます。 |